2013/01/23

運をためせ

運をためせ


 新しい標語 "運をためせ" を作った。
「 いちごあたまよ、運をためせ!」 となる。

 "あたま"は、この4~5年使っている私の標語で、私の修行の目標でもある。
 かつて勤めていた会社の社長が、社員向け会議・ミーティングの挨拶の中でよく使っていたものをそのまま拝借したのだが、頭に”いちご"をつけてみて、ますます気に入リ、facebookのロゴにも採用し、名刺にも使っている。しかし、語呂なのか何なのか、何か物足りなさを感じていたことも、確かだった。

  "運をためせ"は、その物足りなさの原因を突きつめたうえで、その解決策を示す、今年、2013年の目標である。"運をためせ"の、"運"は運動の運、”を”は、Outoutを表す”を"、"ため"は、世のため、人のための”ため"、”せ"は整理・整頓の”せ"であリ、毎日行うことの目標である。

"あたま": "明るく、楽しく、前向きに"は、物事を行う上での態度や姿勢、心構えを言ってはいるが、何を行うかには触れていない。それはそれでよいのだが、それだけでは、行動の指針としては不足である...ということに今年の初めにようやく気が付いた。

そこで作った2013年の目標、"運をためせ"、このごろ物忘れが多いので、記録しておかないと自分でも忘れてしまいかねないし、個人的なことだから他の人にも推量しがたいだろうと思い、説明や解説ふうに、Outputしてみることにする。

1.運 (運動=健康)

運動の運を一番最初に持ってきたのは、運動をして健康を保つことが一番大切であるということを示している。週に1~2度の、準備運動もそこそこのテニス・レッスン通いだけでは、健康を長く維持することはできない。ウオーキング、ステップ上り下り運動、long breath... 何でもいい、とにかく毎日、やったら〇をつける。

2.を (お < Output)

テレビを見たり、新聞を読んだり、本を読んだりと、inputは十分すぎるほどしている。しかし、outputは驚くほどしていない。inputしたものの感想、ひらめいたことのメモ、ちょっとしたことのまとめ....
何でもいい、とにかく毎日、outputをしたら〇をつける。

3.ため (世のため・人のため)

仕事をしている人は、直接、間接に"世のため・人のため..."につながっている。しかし、仕事をしている人は、そのことに気が付いていないかもしれない...仕事をするのが一番良いのだろう。機会と縁があれば...
そのための意志を保ち、意欲を高めなければならない。ボランティア活動、アルバイト、ちょっとした用足し....
何でもいい、とにかく毎日、世のため・人のためになったと思ったら〇をつける。

4.せ ("せい"でもよい:  整理・整頓)

整理・整頓 ! 欲張らずに、この1項目だけでも良い。健康によくないこと、Inputだけ、世のため・人のためにならないこと、自分のためだけのこと、やりっぱなしで片付かないこと....は、毎日山ほどある。これらを片付けられれば.......
何でもいい、とにかく毎日、少しでも整理・整頓をしたと思ったら〇をつける。

上記の4項目、意識して、テンションを高め、やろうとしないとなかかなやらないことなので、目標にしてみたが、目標にしてから、10日以上たった今、はたして、〇はいくつ付いたか...

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。